どうでもよすぎる日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウクライナよりLubitel 166Uが届いた。
出品の説明どおりの状態だった。説明に無かった箱までついていた(これはボロかった)
すべての機能がきちんと動作しているが、ファインダーのルーペに傷が入っていた。
出品の説明どおりの状態だった。説明に無かった箱までついていた(これはボロかった)
すべての機能がきちんと動作しているが、ファインダーのルーペに傷が入っていた。
若干汚れている部分もあったが、レンズには曇りもカビも埃も無く、バルブモードで摺りガラスに映した限りではかなり綺麗に写っている。
今回は多めに写真を撮った。購入を考える人の参考になると思う。
ついでの補足、こいつのフィルター枠は40.5mmで三脚ねじは1/4タイプ。
サイズ的にはスマホ4台重ねたぐらいで、重さもそんな感じ。
安いからといって166Uでなく166Bを買うと4.5x6の120フィルムは使えない。
裏蓋の留め金も回転式じゃないから不便だと思う。
チープな感じもするけど、かわいらしいカメラだと思う。
付属の合皮製ケースは使いにくいので、牛革で速写ケースを作ろうと思う。
あと、35mmフィルムを空のパトローネで巻き取るダブルマガジンは何とかなりそうだ。
空パトローネ側のホルダーはそのままでは取り外しにくいので改良をしている。
次の投稿でどうなったかを撮影写真と共に載せたいと思う。
今回は多めに写真を撮った。購入を考える人の参考になると思う。
ついでの補足、こいつのフィルター枠は40.5mmで三脚ねじは1/4タイプ。
サイズ的にはスマホ4台重ねたぐらいで、重さもそんな感じ。
安いからといって166Uでなく166Bを買うと4.5x6の120フィルムは使えない。
裏蓋の留め金も回転式じゃないから不便だと思う。
チープな感じもするけど、かわいらしいカメラだと思う。
付属の合皮製ケースは使いにくいので、牛革で速写ケースを作ろうと思う。
あと、35mmフィルムを空のパトローネで巻き取るダブルマガジンは何とかなりそうだ。
空パトローネ側のホルダーはそのままでは取り外しにくいので改良をしている。
次の投稿でどうなったかを撮影写真と共に載せたいと思う。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新記事
(04/07)
(07/22)
(01/23)
(11/18)
(09/21)
(08/24)
(07/13)
(06/22)
(05/18)
(05/03)
プロフィール
HN:
HF
HP:
職業:
社会人,3Dデザイナー
趣味:
PC,洋画,寝ること,アロマ,煙草
自己紹介:
睡眠人。日本語パッチ作りも過去の話。
質問には丁寧に回答するつもりです(丁寧すぎてウザイよな…)
HP放置状態なのはいつか直しますorz→直す気力が無くなった
質問には丁寧に回答するつもりです(丁寧すぎてウザイよな…)
HP放置状態なのはいつか直しますorz→直す気力が無くなった
カテゴリー
カウンター